レジデンシャル青葉広瀬川のご紹介
【目次】
■魅力ポイント1■ 2024年度グッドデザイン賞受賞物件
「レジデンシャル青葉広瀬川」は、2023年8月に竣工した仙台市青葉区花壇に位置する分譲マンションで、株式会社ワールドアイシティと三菱地所レジデンス株式会社が事業主の物件になります。当社では初の受賞となります。
〈グッドデザイン賞とは〉
グッドデザイン賞は、日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨のしくみです。 60年以上にわたり「Gマーク」とともに広く親しまれながら、 デザインによって、暮らしや社会をよりよくしていくための活動をしています。
■魅力ポイント2■ 大規模マンションならではの多彩な共用施設
大規模マンションだからこそ実現できる充実した共用施設をご用意しています。
- コミュニティラウンジ
- 住民同士の交流や、テレワークスペースとしても活用できる開放的な空間
- ガーデンラウンジ
- ガーデンズプラザの四季折々の風景を楽しみながらくつろげる空間
- ワークラウンジ
- 落ち着いた環境で仕事や勉強を行える空間
- ライブラリーラウンジ
- 「紀伊國屋書店」監修による書籍が備えられており、読書を楽しめる空間
- パーティールーム
- ご家族やご友人と一緒に楽しめる空間
- キッズ&マルチルーム
- お子様が安心して遊べる、明るく安全な室内空間
- 屋上スカイテラス
- 最上階からの眺望を楽しみながらくつろげる空間。夏には仙台七夕花火祭を楽しめます。
これらの施設は、単なる「付加価値」ではなく、住民の皆様の暮らしを豊かにし、コミュニティを育む大切な場所として設計されています。
■魅力ポイント3■ 豊かな自然に囲まれた住環境
レジデンシャル青葉広瀬川は、その名の通り広瀬川の自然豊かな環境に恵まれた立地にあります。敷地周辺には季節の移ろいを感じる緑地が広がり、窓からは四季折々の風景が楽しめます。
- 広瀬川の清らかな流れと遊歩道まで徒歩圏内、敷地内には広瀬川の流れをモチーフにしたガーデンズプラザがあり、そこから四季折々の景色を眺めることができます。
都市の便利さを享受しながら、自然との共生を実現する住環境は、日々の暮らしに安らぎと潤いをもたらします。
(2021年10月・11月撮影)
■魅力ポイント4■ 快適なくらしのための設備
レジデンシャル青葉広瀬川では、住む人の日常をより快適にするための設備・仕様にこだわりました。



(画像はイメージ画像になります)
一日の大半を過ごす住まいだからこそ、細部にまでこだわり抜いた設備で、暮らしの質を高めます。
- 下記のような機能性に配慮した設備・仕様が備わっております。(一部抜粋)
- 換気パネル付き玄関ドア
- 東北の分譲マンション初採用。玄関ドア扉に換気ユニットを組み込み、ドアを閉めたまま換気が可能。
- 温水式床暖房
- 全住戸リビングダイニングに設置。寒い冬でも安全に足元から部屋全体を暖めます。
- 24時間換気システム
- 住戸内に常時微風量の空気の流れを作り、室内全体の空気を少しずつ換気するシステム
- 洗えるディスポーザー
- 1回/60秒で約250gの生ごみを処理。バスケットが取り出せるので丸洗い可能。
- 宅配ロッカー
- 荷物の預かり・受け取り、また、荷物の発送も可能。
- スマートキー
- ノンタッチキーで自動ドアのオートロックを解錠
■魅力ポイント5■ 敷地内駐車場は平置き式を中心に100%超
レジデンシャル青葉広瀬川では、敷地内駐車場附置率100%確保しながら、平置き駐車場は来客用を含む約80%・171台を実現。雨の日や荷物が多い時も、平置き駐車場から建物へのアクセスがスムーズで、日々の暮らしの快適さにつながっています。(一部機械式駐車場もございます)


(2023年8月撮影)
物件の詳細は下記バナーをクリック☟
※本ブログ記事の情報は2025年3月現在のものです。物件の販売状況は日々変動しますので、最新情報は当社へお問い合わせください。